名古屋で開催中のバレンタインイベント。
そこで購入できるチョコを紹介する企画。
2019年第13弾はこちら。
パティシエ エス コヤマのタブレットショコラ。
アムールデュショコラ2019にて、話題のルビーチョコレートを使用した「ハイビスカス&3ベリーズ」を購入しました。
こちらは1日10個限定。
とっても貴重なチョコレートなんです…!
目次
ハイビスカス&3ベリーズ ルビーチョコレートを食べてみたよ
淡いピンク色のタブレット。
最近話題のルビーカカオを使用したルビーチョコレートです。
パッケージ裏の原材料を確認すると、合成着色料なし。素材だけでこんなにも美しくなるだなんて…すごいですよね。
背面はこんな感じ。
ルビーチョコレートと相性が良いハイビスカスに加え、3種のベリーをプラス。
- いちご
- フランボワーズ
- カシス
それぞれの味と香りが混ざり合い絶妙な味わい。ホワイトチョコレートのような甘さなのに、食べ終わった後はスッキリ。ベリーの酸味のおかげなのでしょうね。いちごのツブツブ感も食べていて楽しかったですよ!
暖房が効いた部屋に置いておくと次第にやわらかくなります。パリッとした歯ごたえもいいですが、これはこれで好き。興味のある方はぜひお試しあれ。
めちゃくちゃ美味しかった。
食べ始めたら止まらなくって「独り占めしたい!」欲がすごい…。賞味期限が長いから後々のために買っておくのもいいですよね。
1日限定10個のタブレット。
大切な人へプレゼントするか、自分用に購入するかはあなた次第。
もちろん “誰かに買ってもらう” という選択肢も。笑
エスコヤマのタブレット(1日10個)は他にも
- 白桃 ルビーチョコレート
- ストロベリー&ピスタチオ
- ハイビスカス&3ベリーズ ルビーチョコレート
これら3つは1日10個限定。
オープン直後に行かないと手に入りません。
特に白桃は入手困難。
本当は買いたかったのですが、一番早く売り切れていました…。
オープン直後に行くのは当たり前。
事前にブースの場所を把握し、エレベーターの位置取りに気をつけて。
それでも手に入らなかったら再チャレンジ。運を味方につけるしかないのかもしれません…。
「ハイビスカス&3ベリーズ ルビーチョコレート」の詳細
価格 | 1,404円 |
---|---|
イベント | アムール・デュ・ショコラ 2019 |
購入場所 | ジェイアール名古屋タカシマヤ |
購入日 | 2019年1月22日 |
賞味期限日 | 2019年7月14日 |
備考 | 1日10個限定 |
エスコヤマのバレンタイン商品をチェック!
エスコヤマのブースには様々な商品が並びます。
気になるものを見つけたら、タブレットチョコと一緒にいかが?
エスコヤマのスイーツを余すことなく楽しみましょう!