整理券の配布場所と混雑具合は? アムール・デュ・ショコラ2020

2020年1月17日~2月14日までの期間、ジェイアール名古屋タカシマヤにてアムール・デュ・ショコラ2020が開催。

国内外の有名チョコレートブランドが集結する大人気のイベントです。

ここ名古屋会場は、全国各地で行われているアムールデュショコラの中で一番の売上を誇るとのこと。つまり、大変な混雑が予想されます

実際のところどれほど混雑しているのか、気になる方もいると思います。

そんな方のために、この記事ではアムール・デュ・ショコラに関する整理券の情報や入手場所、混雑具合についてお届けします。これから行く予定の方は参考にご覧下さい。

整理券が必要なショコラ

6つのブランド、
8つの商品を買うためには整理券が必要。

クラブハリエ

新作はタルトショコラ 。
アムールデュショコラ2020の初日、一番早く売り切れました。これを目当てに訪れるなら早め早めを心がけて。

<タルトショコラ>
価格:3,024円
個数:6個入り
備考:各日150個限り

 

昨年に引き続き登場!
3種類のバームクーヘンスティックを週替わりで販売します。

<バームクーヘンスティック>
▼1月17日〜23日
種類:いちご(200個限定)
価格:1,620円

▼1月24日〜30日
種類:ピスタチオ(180個限定)
価格:1,944円

▼1月31日〜2月6日
種類:キャラメル(180個限定)
価格:1,620円

▼2月7日〜14日
種類:いちご(250個限定)
価格:1,620円

 

アポロチョコとのコラボ商品。
2月1日から販売方法を変更。購入するには整理券が必要となりました。

<meijiアポロ×CLUB HARIE アポロチョコレート>
価格:1,080円
備考:各日250個限り・1人3点まで

ミッシェル・ブラン

<テリーヌ ドゥ リュクス>
価格:2,808円
個数:1個
備考:各日100個限り

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ

<テリーヌ オ ショコラ>
価格:2,808円
個数:1個
備考:各日120個限り

フォルテシモ アッシュ

<ザ・ルビーショコラバウムクーヘン>
価格:2,601円
個数:1個
備考:各日180個限り

森伊蔵&オーボンヴュータン

<森伊蔵焼酎チョコレート>
価格:3,240円
個数:6個入り
備考:400箱限り・2月2日より販売

ねんりん家

<デ・ラ・ショコラ>
価格:1,512円
個数:1本

▼1月17日〜31日
各日140本限り

▼2月1日〜13日
各日240本限り

▼2月14日
各日140本限り

整理券の配布場所

午前9時から地下2階入口前にて配布。

場所を詳しく説明すると、名古屋駅の金時計から銀時計へ向かって歩いていくと階段があるかと思います。

 

整理券までの道のり

この長い階段を下りてUターン。
そのまま真っ直ぐ進みましょう。

案内の人や行列によって目立つのですぐに分かるかと。

気になる行列はどのくらい?

やっぱり気になるのが、どれくらいの人が並んでいるのか。

2020年1月17日(金)、
アムール・デュ・ショコラの初日の朝に訪れてみると、さっそく長い行列を目の当たりに。

時刻は7時。
整理券配布の2時間以上前から大勢の人が並んでいました。やはりお目当てのチョコレートのためなら多少の我慢は必要。

 

まずは数取券を配布
希望の商品を伝えて受け取ります。

数取券を手に入れたら勝利目前!

あとは9時になるまで待機。
整理券の配布までしばしお待ちを。(寒いので暖かい格好で。お手洗いは先に済ませておくと安心です)

 

大切な整理券。
失くさないよう大事に保管。
午後5時まで有効なので、どこかで休憩してから行くのもあり。

 

ちなみに、途中でカイロをもらえました。

整理券が手に入らなくてもチャンスはある

整理券の有効期限は午後5時まで。

その時間を過ぎるとキャンセル分を販売します

まだチャンスはある。
整理券が手に入らなかったからといって落ち込まず、一縷の望みにかけて行動あるのみ!

スタートダッシュを切るなら

ジェイアール名古屋タカシマヤへの入口は、金時計から歩いてすぐ。

合計4つの扉があります。
目的のブースへの距離が近い扉を選ぶとスタートダッシュが可能!

南側の扉から

こちらは南側の入り口。
名古屋マリオットアソシアホテルのある方面です。

写真奥の扉はエレベーターに近く、
写真手前の扉はエスカレーターに近い。

エレベーターは4つあり、
一番奥のものは10階へ直通。

途中のフロアで降りる人はいないかもしれませんが……一番奥の方が早く辿りつける可能性大。

北側の扉から

こちらは北側の入り口。
JRゲートタワーのある方面ですね。

写真奥の扉はエスカレーターに近く、
写真手前の扉はエレベーターに近い。

エレベーターは3つあり、
一番奥のものは10階へと直通。

フロアマップを参考に

エスカレーターで10階を目指すのは得策ではないので、無難にエレベーターを使いましょう。

北側と南側、どちらか選べないという方はフロアマップを参考に。目的のブースに近い方を選んでみてはいかがでしょう。

参考までに、近いブースを挙げておきますね。

南側の入り口に近いブース
北側の入り口に近いブース
  • クラブハリエ
  • パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
  • ミッシェル・ブラン
  • シェ・シバタ
  • イヴァン・ヴァレンティン
  • ショコラトリー ヒサシ

オードリーは専用入り口から

アムールデュショコラ2019 オードリーの商品

1月25日から入場方法を一部変更。

詳しくは以下の関連記事をご覧ください。

会場の混雑状況

多くの人で賑わうアムール・デュ・ショコラの会場。

オープン間もなく混雑状態。かなりの人口密度で歩くのも一苦労でした。

買ったチョコレートを持ち歩く場合、体の前にキープしたほうが安全です。すれ違うときにぶつかる可能性があるので、しっかりと自分のチョコレートを守りましょう。傷つけることなく持ち帰りたいですからね。

イートインの混雑状況

会場内で食べられるイートイン。

こちらの行列は比較的落ち着いている印象。それほど急がなくても大丈夫そうです。

今年のイートインはアイスやドリンクなど冷たいものが多いので、熱気のある会場で身体が温まったら休憩がてら足を運んでみてください。

↓アムール・デュ・ショコラの詳細はこちら↓