ムーミンスタンド名古屋店で爽やかなドリンクメニューを堪能!

フィンランドの童話「ムーミン物語」をモチーフにしたお店「ムーミンスタンド」。ここではニョロニョロのたねを使った豊富なドリンクメニューを提供しています。

先日ムーミンスタンドのあるmozoワンダーシティへ行き、ドリンクを堪能してきたのでその時の様子やムーミンスタンドについて詳しく紹介したいと思います。ムーミン好きの方はチェックしてみてください!

mozoワンダーシティへ

名古屋市にあるムーミンスタンドは1店舗のみ。西区にある大型ショッピングモール「mozoワンダーシティ」の中にあります。

 

地図で見るとこの辺り。最寄駅は小田井駅、もしくは上小田井駅です。

名古屋駅から電車でアクセスする場合は上小田井駅を目指しましょう。名鉄に乗れば乗車時間10分弱で到着します。

ドニチエコきっぷを使って費用を抑えるのであれば、まずは東山線で伏見駅へ。その後鶴舞線に乗り換えて上小田井駅を目指してください。20分ほどで到着するかと思います。

上小田井駅からはmozoワンダーシティへは歩いて10分ほどの距離。直線に沿って真っ直ぐ歩いて行くだけとなります。ここで降りる多くの方たちがmozoワンダーシティを目指して歩いているので、人の流れに身を任せれば迷うことはないはず!

名古屋唯一のムーミンスタンド

しばらくショッピングモール内を歩いていくとムーミンスタンドを発見! 1階の奥の方(東側)にありました。

mozoワンダーシティは広くて大きな建物です。迷う可能性が十分にあるので、現在位置に困ったらフロアマップをお確かめください。

豊富なメニュー

ムーミンスタンドでは豊富なドリンクメニューを提供。その数なんと24種類。時期によって期間限定のドリンクが用意されるので、さらにメニューは増えます。なにを注文しようか迷っちゃいますね。

そんなとき、まずは定番のミックスベリーミルクを飲んでみてはいかがでしょうか。ムーミンスタンドで人気ナンバー1のドリンクです

1番人気のミックスベリーミルク

こちらが人気ナンバー1のミックスベリーミルク。税込420円。(ニョロニョロが描かれているカップがかわいい…!)

さっぱりとしたベリーの酸味とミルクの甘さが絶妙。クセがないので子どもから大人まで美味しくいただけることでしょう。暑い日に飲みたいおすすめのドリンクです。

 

全てのドリンクメニューには「ニョロニョロのたね」という固形物が入っており、ミックスベリーミルクも例外ではありません。

このニョロニョロのたね、正体はタピオカ。もちもちとしており、まるでグミみたいな食感。ドリンクだけど食べ応えもあるんです。

 

ストロー自体が大きいので、飲んでいると自然と口の中に入ってくることでしょう。不思議な感覚をぜひお楽しみください!

ちなみにストローについているニョロニョロですが、なんと取り外しが可能。捨てずにコレクションしておくのもいいかもしれませんね!

グッズ販売もあります

ムーミンスタンドでは飲食の提供だけではなく、グッズの販売も行っています。

名古屋市・栄のラシックにあるムーミンショップと比べると品数は劣りますが、ムーミンファンからすると見ていて楽しいのは間違いないので合わせて覗いてみてください!

行列はある? ムーミンスタンドの混雑具合について

私が訪れたのは土曜日のランチタイム。ランチメニューのあるお店は行列ができていましたが、ムーミンスタンドは特に混んでいませんでした。

オープン当初は多くの人が並んでいたと聞いていたので多少は覚悟していましたが、どうやら杞憂だったみたいです。もしかするとタイミングが良かっただけなのかもしれませんが。。

毎月11日はニョロニョロの日

ムーミンスタンドでは特別な日に割引を実施しています。

その特別な日というのが毎月11日

ニョロニョロの日ということで、ドリンク全品260円。

ドリンクの価格帯が300円〜400円なので、100円以上お得になることも。ぜひこの機会を利用して行ってみてはいかがでしょうか。

ムーミンスタンド mozoワンダーシティ店

営業時間 10時〜22時
フロア 1階

1 COMMENT

現在コメントは受け付けておりません。